Journal


春は身体に合ったスーツで迎えましょう🌸


休みのたびに、ジムで筋トレと有酸素運動をしているのに
痩せません。どうしてですか?

いつもお世話になっております。
オーダースーツアスターです。



大学4年生は卒論提出・発表が終わったころ、
高校3年生はもうすぐ春休み…… (国公立受験生はあとすこし🦾)
そんなタイミングでしょうか

そして、そのタイミングはちょうど
卒業式のスーツ・4月の入学式や入社に向けてのスーツ、
を仕立てるタイミングなんです!


卒業式のスーツは
・おしゃれスーツにして、今後結婚式などにお呼ばれしたときに着る
・ビジネス用スーツにして、卒業式はおしゃれな小物を合わせて4月からは仕事用として着る

この2パターンが多いですね!
例えば、こういう感じ。

※お写真はイメージです。お客様の実際の着用シーンとは異なることがございます。



入学式のスーツは
・シンプルな黒・紺のスーツで就活用も見据えて
というパターンが圧倒的に多いかなという印象です!



特に初めてのスーツになることが
多い入学式用スーツをお仕立てさせていただく際に
よく聞くのは
【制服が合わなかった】【既製品を見てみたけど・・・】
という言葉。

特に運動部だった方は筋肉のつきかたによって
上半身と下半身のサイズ感が異なる方も多く、
なかなかサイズのあうスーツを見つけるのが
難しいようです……



例えば、水泳をやっていたかたは、
肩・胸が筋肉で大きく、逆にお腹周りは引き締まっている
そのため、肩や胸など大きい箇所に合わせるとお腹周りがブカブカ…。
さらに、上下セットの既製品では、
パンツのウエストやヒップもブカブカ…。
というケースがよく見られます!



また、運動をやっていなくとも
身体に対して腕が長い、ウエストとヒップに差があるなど、
身体的特徴というのは本当に千差万別。


だからこそ、スーツのようにサイズ感が
とても大事になる衣服は
それぞれの身体的特徴に合わせられる
オーダーがオススメです!


ご来店のタイミングですが、
3月上旬に着用する場合には、1月中
3月中旬~3月下旬に着用する場合には、2月上旬
4月上旬に着用する場合には、2月中
が選べる生地や裏地・ボタンも多いのでオススメです!



とはいっても、
早めに準備というのが何事においても大切ですよ💨💨


それでは、今回はここまで!
ほいじゃ、アスターで待っとるよ~✋

Back to Column List

Aster gallery